AOVの意味は平均注文額(AOV:Average Order Value)で、ECサイトを運用する上で重要な指標の一つです。今回はAOVの意味と、アップさせる施策についてご紹介します。
<Contents>
AOVとは?
AOVとは1回の注文あたりの平均額(AOV:Average Order Value)のことです。ECサイト全体におけるAOVの算出の計算式は次のようになります。
総受注金額 ÷ 注文数=AOV(平均注文額)
全体のAOVだけではなく、リスティング広告やリターゲティング広告、キャンペーンなど様々な施策ごとのAOVを算出するなど細かく確認したいケースもあると思います。
その場合のAOVは、それぞれの施策ごとに次の式で計算できます。
施策経由の受注金額÷施策経由の注文数=AOV(平均注文額)
施策ごとに算出した数値を比較して、どのような施策が平均単価アップに効果が高かったか、を見ることができます。
AOVを上げるには
AOVが上がれば、同じ注文数でも当然売上はあがります。平均客単価を上げるのは、新規顧客獲得やCVR向上と同様に重要です。
では、AOVを上げるためには何をすれば良いのでしょうか?
受注金額÷注文数=AOV
の受注金額を分解してみましょう。
受注金額は、売れたものの金額 x 売れた個数、つまり商品販売価格×商品販売個数で表されます。
では、ちょっと見方をかえて、平均に置き換えてみましょう。次のような式になります。
平均注文額(AOV)=平均商品販売価格×平均商品販売個数
このことから、受注金額は次の2つをアップできれば、AOVのアップも期待できそうです。
平均商品販売価格
平均商品販売個数
このふたつをアップさせるための施策が、アップセル、クロスセルです。
アップセルとは?
アップセルとは顧客単価、注文単価を向上させるための考え方の一つで、ご利用されているサービスや検討されている商品よりも、高単価のサービスの提供ならびに商品を提供を狙うマーケティング施策です。つまり、「平均商品販売価格」を上げるための施策ということになります。
例えば、1万円のコートを購入を検討しているお客様へ1万5千円、2万円とより高機能のコートを提案し、提供するイメージです。高単価な商品提案によりを上げ、AOVアップを狙います。
クロスセルとは?
クロスセルとは、アップセルと同様、顧客単価、注文単価を向上させるための考え方の一つの方法です。アップセルはより高単価な商品を提案する手段であるのに対し、クロスセルは、多くの商品を一緒に購入してもらい、顧客単価をアップさせる「平均商品販売個数」を上げるための施策です。
まとめると、平均商品販売価格をアップさせるためにはアップセルが有効であり、平均商品販売個数をアップさせには、クロスセルが有効なマーケティング手段ということです。
アップセル、クロスセルに有効なレコメンド
AOVアップに向けて、アップセルやクロスセルを狙うマーケティングが実施されています。実施にあたっては、まずよく購入されている商品の分析から入るケースが一般的です。
例えばクロスセルを狙って、「コートと一緒に買われている商品は何か?」を分析したところ、同時購入されている商品が手袋だったとしましょう。
この役目(アップセルクロスセル)をしているのが、アマゾンなどで頻繁に表示されている「レコメンド」機能です。
レコメンド機能には大きく次の2種類があります。
ランキングレコメンド
機械学習を使ったレコメンド
ランキングレコメンドは、受注データや閲覧データ数に基づいて表示されるランキングから生成されるレコメンドです。月間ランキングや、今売れている!ランキング、WeeklyランキングやSALEアイテムランキングなどです。ECサイトで、見かけたことがある方もおられるのではないでしょうか。
機械学習を使ったレコメンドとは、商品ページで見かける、"この商品をみているお客様は、この商品もみています"や"あなたへのオススメ"です。買い物カゴページでは"この商品を買われたお客様はこの商品も買われています"、"この商品と一緒にこの商品が買われています"、"一緒に購入されている商品一覧"などなど、表現の仕方は様々ですが、目的はクロスセルを狙ったレコメンドです。
分析は大変重要ですが、アップセルやクロスセル実施にあたり、分析の手間なく実装できるのがレコメンド機能です。もしまだ導入されていないという方は、検討されてみてはいかがでしょうか。
レコメンドの分類や基本的な知識、活用のポイントは以下の記事でもご紹介しています。
Fanplayrのレコメンド機能
コンバージョン最適化プラットフォーム「Fanplayr」では、AIによるレコメンド機能を提供しています。AIレコメンドの核となるエンジン部分はGoogleが提供するRecommendations AIを活用。
提供するタグの実装だけで完結することができます。また、従来では成果の改善のために人手を介した定期的なチューニングが必要でしたが、人手を介することもなく、チューニングにかける工数削減にも成功しています。
そのほか、AOVアップのためのWeb接客や各種施策の機能が備わっています。
AOVアップを図りたい方、クロスセル・アップセル施策の成果を上げたい方、ぜひお気軽にご相談ください。
Comments